どうも まる です。
今は副業などのテーマが盛り上がってますね。
副業も良いとは思いますが、わたしはやっぱり退職をおすすめします。
なぜなら
副業より自分で稼いで本業にした方が早いから。
わたし自身の経験から言うと、本業を終えて副業をする体力が残っていませんでした。
もちろん、がっつり副業する気満々では無かったので、そもそもやる気は無かったです。
しかし今の時代、本業が凄く 楽 な人って少ないと思います。
終わったら、ふーーーーっ疲れたーーーー!
って人が多いと思います。
じゃー、そこから副業やりますか!?とは、わたしはなりませんでした。
その当時は、早く終われば帰り道の野池で釣りとかしてましたね。
まだわたしは時間的には比較的早く終わる方でしたが、残業ばっかりの人も多いと思います。
夜、10時11時に終わって副業?!
よほどのガッツが無いと出来ないと思います。
もちろん、ガッツでやってる人もいます!
尊敬しかないです!!
でも、大半の人はそこまで頭も回らないし、体力も残ってない。
では どうするか?
その職場辞めちゃいましょう!!
ふざけるな!!辞めるのは簡単じゃない!!
会社が回らなくなる!!など、色々聞こえて来そうですが、、、
大丈夫です。
辞めるのも簡単ですし、会社は絶対どうにか回します。
これは、絶対です。
わたしも辞めた時には、その部門には後輩とわたししかいませんでした。
二人しかいない部門で、わたしと後輩一緒に辞めました。
でも、その部門は社内外注なり、他から人材を当てたりで、結局回ってます。
そんなもんです。
会社の心配する前に、家族や自分の心配しましょう。
家族の為に辞めれない?
家族の為に辞めましょう!
自分の為に辞めましょう!
もちろん、辞めたくない人は辞めなくて良いのですが、辞めたい人は辞めましょう!!
辞めたいのに 在籍する意味が分かりません。
でも、どうしても不安で仕方ないと言う人がいると思います。
そんな人に1つだけアドバイスするとしたら、色んな経験者に会いましょう。
何も大企業の社長じゃなくても、大丈夫です。
周りを探せば、1人ぐらいいませんか?
地元の同級生や、知り合いで独立した人。
その方達と連絡を取り、酒の一杯でも一緒に飲んでみましょう。
なんか、感じる物が有ると思います。
わたしが感じるのは、そうゆう方達からは愚痴が出て来ません。
今現在の事や、新しくやろうと思ってる事などを、色々語ってくれます。
同期や部下と呑んで、『ウチの会社はクソだ!』とか言ってる場合じゃないですよ!!
時間の無駄です!!
その時間あるなら、会いたい人に会って知見を増やしましょう。
何回か会を重ねると、あれ?俺なんでこの会社にいる(しがみついてる)んだ?!って腑に落ちる瞬間が有ります。
そうです。
辞め時は、その瞬間です!!!
わたしの辞めたタイミングもその瞬間でした。
人それぞれタイミングは有ると思いますが、辞めたいのにいる必要は本当に無いと思いますので、一日でも早く退社をおすすめします。
みなさんにとって、より良き人生を送れるように。
では、また!