どうも まる です。
ebay 輸出もしております。
簡単にやってみて感じた物を、書いて行こうと思います。
1.登録でまず感じた事
結構前になりますので、うる覚えなのですがまず登録がめんどくさいです。
基本的には英語ですので、グーグルクロームで翻訳しながらって感じです。
登録自体は最初だけですので、終わってしまえば後は 楽 です。
2.出品して感じた事
出品も色々検索しながら、出来ます。
取り扱い商品が高額だとすぐにリミットに到達して出品制限がかかります。
まぁ、こればっかりは新規出品者ですので、しょうがないです。
地道に売って行ってebay内の評価を上げていくしか 方法はないです。
地道にやっていけば、リミットアップ出来ます。
3.商圏は全世界だ!
もちろん商圏は全世界です。
メリットでも有り、デメリットでも有ります。
だって、ライバルが世界中にいるからね!!
誰も売っていないようなオリジナルの商品なら、カブる事が無いので良いと思います。(売れるかどうか別ですが)
結局の所、物販になりますので商品を発送しないといけません。
同じ物をヨーロッパで販売しているなら、ヨーロッパで買った方が安いわけです。
送料考えたら、どこの国にも世界一安いは実質厳しいです。
なので、世界中に販売しているが、近い国に売れるっていうのを感じます。
ただ、販売価格は安いです!!
やっぱり全世界にライバルがいるので価格競争になりやすいです。
これからの時代はどんどんグローバル化が進み、ライバルが世界中にいるのは当たり前になって来ています。
その感覚を掴めるだけでも、やっていて損は無いと思います。
グローバル社会で、生き残る術を身につけましょう!!
では、また!
まとめ
- 最初の登録はめんどくさい
- 最初は販売額の制限有り
- 全世界が商圏
- ライバル多い
- 価格競争なりやすい
- グローバル社会をバシバシ感じれる