どうも まる です。
友人宅に、新型 PCX 125 が来たので、早速乗せてもらいました(^^)!!
バイク歴15年以上のわたしが、正直にレビューするよ!
スペックなんかは、ホンダのサイト見てもらったら分かると思います。
わたしは、純粋に乗った感想を書きます。
1.新型 PCX 125
まずは、外観からどうぞ。
フロント周り。ライトがシャキーン。
カッコ良くなった感じです。
横
後ろは、あんまり変わった感じしませんね。
このホイールカッコ良いですね!!
タイヤは純正でミシュラン履いてます。
大きな変更点は、スマートキーですね!!
これは、便利♪♪
スマートキー。これをポケットに入れておけばエンジン始動など出来ます。
なぜか切れ角凄いです!!メッチャ切れます。
取り回しばっちり!!
ここの白色の出っ張ってる部分。微妙に邪魔ですね。乗り降りの時に気を使います。
2.新型 PCX 125 乗ってみた
まぁ、外装がいくらカッコ良くなっても、バイクで大事なのは走行性能です。
乗ってみなきゃ何も分かりません。
いざ、走ってみます!!!
ビュイーーーーーッン!!!
ん?!旧型PCXに比べて、加速悪い?!
乗り比べないと分からない感覚ですが、旧型PCXより加速は悪い感じがしました。
まぁ、でも普通に速いです!!!
今回は、フレームからガラッと変わってるのですが、剛性が良くなった感じはします。
コーナーとか、良く走ります!
サスペンションが良くなったのか、旧型PCXよりも新型PCXは、地面の凹凸も綺麗に吸収する感じです。
ただ!!!!ここ一番大事な所!!
ブレーキが弱いです!!!
旧型PCXの記事でも書きましたが、旧型はリヤブレーキが弱くてもフロントブレーキがしっかりしてたから、不安無く止まれました。
新型PCXのブレーキは、リアブレーキもフロントブレーキも弱いです(T_T)!!!
全然ブレーキ効かない!!
わたしの勘違いかなと思って、試乗から帰って友人に言っても同じ返答でした。
旧型よりブレーキ絶対効きません!!!
わたし的には、他は良かったのですが、ここが一番残念ポイントでした。
バイク乗りは、加速感はアクセル回せば良いので、少々悪くても目をつぶりますが、ブレーキは大事です!!
そこが不安だと、気持ちよく走れません。
他が良いのに勿体ないです。
後は、これはほんと感覚なので実際は分からないですが、旧型PCXと比べてアイドリングや加速時の音が少し大きくなった感じがします。
アイドリングストップは、旧型PCXと同等で申し分無しです!!
スッと止まって、アクセル回せばズダーッン!!って、スタート出来ます。
3.旧型PCX125 と 新型PCX125 比較
- 旧型の方がブレーキ効く
- 旧型の方が加速良い
- 旧型の方が静かな感じ
- 新型の方が剛性高い
- 新型の方が見た目カッコ良い
- 新型の方が長距離疲れなさそう
まとめ
今回は、旧型PCX125と新型PCX125を実際に乗り比べて、リアルな意見でレビューさせてもらいました。
もちろん、2台とも素晴らしいバイクなのですが、旧型PCXはシティーバイクって感じで、街中でガンガン乗れるイメージです。
新型はどっちかと言うと、シティーバイクってよりは、ちょっと遠出も出来るぐらい快適なスクーターって感じです。
好きずきだと思いますので、どちらでも良いと思いますが、ブレーキのマイナス評価はデカいので、個人的にはどっちが良いかと言われたら、旧型PCX125 が良いです(^ω^)
新型が出て、旧型もちょっとは安くなってると思いますので、狙い目かもしれませんね♪♪
ちなみに、この次にはハイブリッドエンジンになるみたいですね!!
時代の進化は凄いですね〜♪♪
ハイブリッドも乗ってみたいです!!
以上!旧型と新型を実際に乗り比べてレビューでした!!
PCX 125 旧型と新型で迷ってる人に、少しでも参考になれば幸いです!
これから季節良いので、バイク楽しみましょう♪♪
旧型PCX125のレビューはこちら
では、また!