どうも まる です。
美味しいお肉は好きですか?!
わたしは、大好きです!!
結婚式の二次会で当たった、和牛の日髙牛がめちゃくちゃ美味かったって話。
1.和牛の 日髙牛 とは?
北海道三大黒毛和牛の1つで有り、日高山脈の麓の広大な土地と綺麗な水で育った和牛です。
脂の旨味とクセの少なく定評があるブランド牛。
わたしが、当たった商品はこちら
北海道 豊郷産 日髙牛
凄く立派な箱に、丁寧に入っておりました。
ヤバイ!!すでに美味い!!絶対美味い!!
こちらは、すき焼き用となっておりました。
2.日髙牛 すき焼きで食べてみた
自然解凍したら、色は赤くなっていきました。
一枚を広げたら、こんなに大きいです。
メッチャデカいです!
成人男性の手のひら2枚分くらい有ります!!
これを真ん中で切って、2つにしてすき焼きしました♪♪
卵にイン
絶対美味いやつ。
美味しいーーーーーー!!!!
なんだこれは!?
なんだこの柔らかさは!!!
火を通してもしっかり厚さがあるのですが、ビックリしたのが、めちゃくちゃ柔らかい!!
噛めば噛むほど、和牛の脂が出て口の中旨味溢れかえってます!
ええ肉は、脂も美味い!!!
これは、ほんと昔から言ってます(°▽°)!!
脂が多いけど、サッパリしてます♪
最高です!!
広げたら、結構量がありましたが、ペロッと食べれました♪♪
しかも、食後も嫌なもたれ感も無くスッキリな感じです。
それは、妻の味付けも良くてあまり砂糖を入れずに、肉本来の旨味ですき焼きを作ってくれたのが大きいと思います♪
3.残った汁を使い 牛丼
翌日の昼ごはんは、昨日のすき焼きの残りを使い肉が少なめの牛丼です♪
肉は昨日食べましたので、新たに軽く追加したものだけ。
それでも、やはり日髙牛の旨味が濃縮された汁で作る牛丼は美味しかったです♪
まとめ
たまに、良い肉食べると本当に美味しいですよね。
日髙牛 取り寄せなども色々出来ると思いますので、気になる方は食べてみてください(^^)!
めっちゃ美味いです♪♪
たまには、岡山グルメ以外もネタにします。笑
では、また!