どうも まる です。
暑い日が続きますね。
そんな時は、水でキュッとしめた【ざるうどん】食べたくなりますよね( ・∇・)?
つい先日、「新店舗 うどん ふじもと もちもち麺のうどん屋さん 」で釜あげを頂きましたが、うどんはほんと美味しいですよね。
岡山の老舗 たぬき屋の北長瀬店でざるうどんを食べに行ってきました。
1.たぬき屋 北長瀬店 セルフうどん
たぬき屋は、本店が大元にある老舗です。
支店として、北長瀬店が昨年前にオープンしておりました。
場所は、岡山の山陽本線 北長瀬駅の南口から南下した通り沿いに有ります。
ザクザクの南側ですので、すぐに見つかると思います。
この看板が目印です。
入口
2.ざるうどん 大 コシが強くて美味い!
店内入ると、順番待ちの列になってます。
わりと小さめな店内です。
天ぷらなども色々有って、どれも美味しそうです。
うどんのメインは、
- かけ
- ざる
- ぶっかけ
とシンプルです。
わたしは、ざると決めていたので、ざる大を頼みました。
イワシバーグ 150円 が珍しかったので、食べてみることに。
あとは、ちくわ 100円を追加。
ざるは、席まで持ってきてくれます。
ざるうどん 大 470円
合計で、720円でした。
いわしバーグが150円ですので、うどんにしてはちょっと高かったかな?って感じです。
美しい盛り付けです!!
盛り付けから美味しそうです!
しかも、結構量も有ります♪♪
メッチャ美味いです!がっつりコシが強くて、讃岐うどん!って感じです。
やっぱりこの讃岐のコシが好きだな〜って感じました。
コシ強めが好きな方は、好きだと思います。
一本一本も長くて、一本だとちょっと少なく二本つかんで食べるのが、ちょうど良い感じです。
量も結構有って、お腹いっぱいになりました♪♪
ちくわは、ちょっと時間が経ったのか、衣が硬くなっていてちょっと残念でした(T ^ T)
いわしバーグは、想像通りの味でいわし感満載です!笑
美味しいです♪♪
たぬき屋の 営業時間や地図はこちら
まとめ
スタッフさんの数も多く、手際良くうどんを運んだり、誘導したりしていました。
うどんはやはり回転が早いので、行列でもサクサク進みます。
さらっと本格的なうどんを食べたい人には、おすすめです♪
かけとぶっかけは、またリベンジ決定ですね♪
美味しいうどん屋さんでした( ^ω^ )
では、また!