どうも まる です。
リクルート系のポイントをあますことなく使い倒そうとしているわたしです。
ほんと、リクルート系の期間限定ポイントも気づけば期限日って事多くないですか?
人間ドックでしか使えないってやつなどは、人間ドックしか使い道が無いのですが、ホットペッパーなら誰もが使えるサービスです。
みんな、ご飯は食べますからね。
そこで今日は、『期限日になってしまったホットペッパーグルメ 期間限定ポイントの有効活用方法』を書きます。
結論を言うと、お食事券に替えてします♪です。
1.ホットペッパーグルメ 期間限定ポイント
こんな感じで、期間限定ポイントが付いております。
500円あれば、一回のランチが半額以下で食べれますよね。
しかし、その日にいきなり予定を入れて行くのも中々難しいと思います。
2.期間限定ポイントをお食事券に交換する
気になるお店のページのお食事券の所を開きます。
そこで、自分の交換したいだけポイントをお食事券にします。
今回は500ポイント交換しました。
お食事券の有効期限が5/31〜7/31になってます。
5/31までの期間限定ポイントを実質2ヶ月延ばせれたわけです。
さらにお食事券でもポイントが貯まります♪♪
まとめ
行きたいお店で、事前に交換しておけば2ヶ月有ったら行けるよね?って事です(^ω^)!!
これで、失いかけてた期間限定ポイントを有効活用出来ました♪♪
あとは、行く前に予約してお食事券を使う事を伝えます。
500円越えれば、超えた分を払えば良いだけです♪♪
せっかくなので、もらえるポイントはしっかり使いましょう(o^^o)
リクルート素晴らしいです♪♪
nanacoカード持ってて、リクルートカード持って無い人は、リクルートカード必須です!
リクルートカードでポイント貯めて、リクルート系サービスで、しっかりお得に使いましょう♪♪
また、何か良いサービス体験したら記事にします。
では、また!